銀行やコンビニに設置されている機械【ATM】は英語で何の略?どんな意味?
「ATM」は英語で[Automatic Teller Machine]の略
「ATM」は英語で[Automatic Teller Machine]が略された言葉で、日本語では「現金自動預け払い機」という意味になります。
日本語でもわざわざ「現金自動預け払い機」と言う人はいないように、英語でもそのまま[ATM]と表記する事がほとんどですし、発音もそのままアルファベットを「エィティーエム」と読めばオッケーです。
[ATM]という言葉に使われてる[teller]は「(銀行の)窓口係・出納係」という意味なので[Automatic Teller Machine]を直訳すると「自動窓口機械」といった意味になる訳ですね。
例文として「ATMでお金を引き出してきます。」は英語で[I’ll go to the ATM and withdraw some money.]などと表現すればオッケーです。
また、「ATM」の事を英語で[cash dispenser]と表現する場合もあり、略して[CD]と呼ばれる事もありますよ。
ちなみに、ATMは現金を預ける事も引き出す事も出来る機械ですが、[cash dispenser]は日本語では「現金自動支払い機」の事で、お金の預け入れは出来ずに、引き出すだけの機械を意味しますよ。
合わせて、現金で渡される事の多い【おこづかいは英語で何て言う?】をチェック!