スポンサーリンク
AI英会話スピークエル スピークエルをapp storeでダウンロード スピークエルをgoogle playでダウンロード AI英会話スピークエル

【保健室の先生】は英語で何て言う?「保健室」などの英語もご紹介

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

学校で怪我をした際や、体調が悪くなった時などにお保健室で手当や治療をしてくれる養護教諭【保健室の先生】は英語で何て言う?

学校の【保健室の先生】は英語で何て言う?
学校の【保健室の先生】は英語で何て言う?

「保健室の先生」は英語で【school nurse】

日本では学校の養護教諭を「保健室の先生」と言いますが、海外の学校ではあくまでも治療の為だけにいる為「先生:teacher」とは呼びません。

英語では保健室の先生の事を、生徒やスタッフが病気やケガ、または気分が落ち込んだ時などにお世話になる「学校で看護の仕事する人」というニュアンスで[school nurse]と表現するんですね。

スポンサーリンク

また、養護教諭がいる「保健室」は英語で[nurse’s office]なんて言えますよ。

日本の保健室と言えば、必ず養護教諭である保健室の先生がいて、体育の授業で怪我をしたり、授業中に気分が悪くなった人の面倒を見てくれますが、実は海外では常駐する先生がいる保健室という場所が学校に必ずある訳ではありません。

もちろん、医薬品が置いてある部屋や、気分が悪い時に寝る事が出来るベッドが置いてある部屋がある学校は多いですが、普通の先生がごくごく軽いけがの面倒を見るだけで、それ以上は家に帰して親が病院に連れて行くという対応がなされる事も多いんだとか。

スポンサーリンク

最近では、海外でも日本の学校系アニメなどを通して保健室や、そこに常駐する養護教諭である保健室の先生という存在を初めて知る人も多いようで、日本の文化の一つとして捉えている人も増えているようです。

ちなみに、保健室の先生(養護教諭)が男性であっても女性であっても、英語では[school nurse]と表現するので覚えておきましょう。

※初稿時に、日本の保健室の先生の説明に誤解を招く表記があり、訂正を致しました。ご指摘頂きありがとうございました。

合わせて、学校の試験などでの【満点は英語で何て言う?】をチェック!