春の訪れを知らせる食べ物で、ほろ苦い独特な風味が人気の【菜の花】は英語で何て言う?

「菜の花」は英語で【canola flower】
アブラナ科の植物である菜の花は春の訪れを告げる食べ物で、お浸しやパスタなどに入れたりと人気も高いですが、英語では[canola flower]と表現します。
「キャノーラ」と言えば油の種類の「キャノーラ油」を思い浮かべる人も多いですが、あちらはアブラナ科の植物の種を絞った油の事ですね。
例文として「菜の花畑を見に行くんだ。」と英語で言いたければ[I’m going to see the canola flower fields.]などと言えば良いでしょう。
また、日本食の定番の「お浸し(おひたし)」は英語で[in broth]と表現するので「菜の花のお浸し」は[canola flower in broth]なんて言う事が出来ますよ。
他にも、菜の花の英語として[rape blossoms]や[colza blossom]という言葉もありますが、「レイプ」という犯罪を意味する言葉が入っているので、あえて積極的に使う必要はないかもしれませんね。
ちなみに、辞書をひくと出てくる事もある[brassica napus]は学名なので、一般的な名称としては使いませんよ。
合わせて、独特な風味のある野菜【ニラは英語で何て言う?】をチェック!