非常に強く目立つ色で、鮮やかな蛍光感のあるピンク色である【蛍光ピンク】は英語で何て言う?

「蛍光ピンク」は英語で【fluorescent pink】
非常に派手で鮮やかな色を日本語では「蛍光色」と言い、その蛍光色のピンクを「蛍光ピンク」と言いますが、英語では[fluorescent pink]と表現します。
ここで使われている[fluorescent]は「蛍光性の・蛍光を放つ」という意味の単語です。
つまり、[fluorescent pink]は「蛍光性のピンク」というニュアンスで「蛍光ピンク」を表す英語なんですね。
例文として、「蛍光ピンクのパーカーを買った。」は英語で[I bought a fluorescent pink hoodie.]などと表現出来ますよ。
当然「ピンク:pink」の部分を入れ替えて[fluorescent yellow]とすれば「蛍光イエロー」など、ほかの蛍光色を表現出来るので、以下の表のように「蛍光グリーン:fluorescent green」や「蛍光ブルー:fluorescent blue」などと入れ替えて使ってみて下さいね。
蛍光色の日本語 | 蛍光色の英語 |
---|---|
蛍光ピンク | fluorescent pink |
蛍光イエロー | fluorescent yellow |
蛍光グリーン | fluorescent green |
蛍光ブルー | fluorescent blue |
蛍光オレンジ | fluorescent orange |
https://amzn.to/3bUiSNc
ちなみに、[fluorescent light]で「蛍光灯」という意味にもなりますよ。
合わせて、色の英語【藍色は英語で何て言う?】をチェック!