春になると球根から青紫やピンクの花を咲かせる【ヒヤシンス】は英語で通じる?通じない和製英語?
「ヒヤシンス」は英語で【そのままでは通じにくい】
春に小さな花がギュっと集まって咲く「ヒヤシンス」は英語で[(common) hyacinth]などととなりますが、ちょっと注意したいのはその発音です。
[hyacinth]なので「ヒヤシンス」と読めそうですが、英語の発音は「ハイヤシンス」と言った感じになります。
例文として、「うちの庭ではヒヤシンスが咲いています。」は英語で[The hyacinths are blooming in my garden.]などと表現出来ますよ。
他にも、ヒヤシンスの英語として[Dutch hyacinth(オランダヒヤシンス)]や[garden hyacinth(庭のヒヤシンス)]などの言葉が使われています。
ちなみに、ヒヤシンスと言えば球根植物ですが、「球根」は英語で[bulb]と言い、チューリップなどの球根植物は[bulbous plant(s)]と表現します。
見た目が似ている「球根:bulb」と「電球=bulb」に同じ単語が使われているなんて面白いですね。
また海外では、普通は春に咲くヒヤシンスを、クリスマスの時期に合わせて咲かせる事がよくあるようで、[hyacinth forcing]や[force hyacinth bulbs]などという表現を使ってやり方などがインターネット等で紹介されていますよ。
合わせて、期間限定味の定番【いちご味は英語で何て言う?】をチェック!