温かくなってくると庭などに増えてくる【雑草】は英語で何て言う?

「雑草」は英語で【weed】
意図して植えていない草花などを日本語では「雑草」と言いますが、英語では[weed]と表現します。
この[weed]は「雑草」という名詞としてだけでなく、「雑草を取る」という意味の動詞としても使う事が出来ます。
例文として、「今日は庭の草むしりをした。」は英語で[I weeded the garden.]などと表現出来る訳ですね。
また、雑草取りや草むしりが面倒な人が使う「除草剤」は英語で[weed killer]などと呼ばれる事が多いんです。
「雑草殺し」なんて物騒な名前ですが、ホームセンターなどに行くと[weed and grass killer]などと書いてある大容量の薬剤が売られていますよ。
もうちょっと堅い「除草剤」の英語として[herbicide]という表現もあるので覚えておきましょう。
合わせて、街路樹の【ツツジは英語で何て言う?】をチェック!