決められた規則通りに行動したりする【ルールに従う】は英語で何て言う?

「ルールに従う」は英語で【go by the book】
決められた規則通りに行動する事を意味する「ルールに従う」は英語で[go by the book]などと表現します。
直訳すると「本に沿って行く」となりますが、英語で[the book]は「規則・規範・説明書」という意味もあるので、英語では「規則に沿って行く」というニュアンスで「ルールに従う」を表現するんですね。
この「ルールに従う:go by the book」という表現は、仕事などでもよく使われる言い方ですが、ニュアンスによっては柔軟に対応出来ない「杓子定規な」という使い方もされます。
例文として、「日本人社員はルールに従うとよく言われる。(杓子定規だと言われる)」は英語で[It is often said that Japanese employees go by the book.]などと表現しますよ。
他にも「ルールに従ってやったほうがいいですよ。:You should go by the book.」なんて言う事が出来ます。
他にも、もう少しフラットに「ルールに従う・規則に従う」を英語で[follow the rules]などとそのまま直訳で表現する事も出来ますよ。
合わせて、カフェでの食事などを切り上げる【そろそろ行く?は英語で何て言う?】をチェック!