カフェやレストランでの食事などを切り上げる時の一言【そろそろ行く?】は英語で何て言う?
「そろそろ行く?」は英語で【Shall we get going?】
カフェでお茶したり会社の飲み会などで、そろそろ切り上げて帰りたい場合の「そろそろ行く?」は英語で[Shall we get going?]などと表現します。
これは、友達に「そろそろ行く?」と言いたい時だけでなく、仕事上の相手に「そろそろ行きましょうか?」というニュアンスでも使える便利な表現です。
もうちょっと軽く「行こうか?」という感じを英語で出したければ、[Shall we go?]だけでも十分伝わります。
例文として「もう9時だよ。そろそろ行く?」は英語で[Oh, it’s already nine. Shall we get going?]と言えばオッケーです。
他にも、「そろそろ行く?/そろそろ行きましょうか?」の表現として[Let’s get going.]も定番で、海外ドラマや洋画でもよく耳にしますよ。
ちなみに、もうちょっと差し迫った状況で「もう行かなきゃ・もう行くね」と英語で伝えたい場合は[I’ve got to go.]と言ってさっと帰り支度を初めてみましょう。
この表現は、[I’ve gotta go.]や[I gotta go.]と省略される事も多いので、ぜひ使ってみて下さいね。
合わせて、そろそろ行く時のお店の【お会計は英語で何て言う?】をチェック!