何かに挑戦してみる事を表現する【やってみる!】は英語で何て言う?

「やってみる!」は英語で【I’ll give it a try.】
新しい事や、ちょっと決断に勇気がいる際などに言いたい「やってみる!」は英語で[I’ll give it a try.]などと表現します。
「トライをギブする」と言われるとちょっとニュアンスが掴みづらいですが、イメージとしては「挑戦(試み)を与える」という事で「やってみる」を表現するんですね。
他にも、やってみるの派生語として「やってみなよ!」は英語で[Just give it a try!]、「やってみよう!」は英語で[Let’s give it a try!]と表現すればオッケーです。
また、もう少しカジュアルな「やってみる」の英語として[I’ll give a shot!]という表現もあります。
[shot]には「撃つ・発砲」という意味があるので、直訳だと「一発撃ってみる」となりますが、イメージとしては「(拳銃を一発撃って当たるかどうか)やってみる」という感じですね。
若干「失敗してもいいからやってみる」というニュアンスもあるので、気軽に使ってみましょう。
合わせて、挑戦が報われる【実を結ぶは英語で何て言う?】をチェック!