仕事などで契約を結ぶ際の書類【契約書】は英語で何て言う?

「契約書」は英語で【contract】
売買の契約などにおいて、双方が合意している事を示す「契約書」は英語で[contract]などと表現します。
[contract]は「契約する」という動詞の意味では?と疑問に思った方もいるかもしれませんが、[contract]は動詞の「契約する」だけでなく、名詞の「契約・契約書」という意味のある単語なんです。
他にも、「契約書」の英語として[agreement]という表現を使う事もあります。
こちらは「合意する・同意する」という意味の[agree]の名詞形で、こちらも「契約・協定」などの意味もあります。
例文として「契約書をスキャンして送って貰えますか?」は英語で[Can you send me a scanned copy of the contract?]などと表現すればオッケーです。
ちなみに、契約を結ぶ際の「契約書に署名する」は英語で[sign a contract]などと表現出来るので覚えておきましょう。
合わせて、契約違反などがあった際の【契約解除は英語で何て言う?】をチェック!