冬の時期にだけ発売される【冬限定(冬季限定)】は英語で何て言う?

「冬限定(冬季限定)」は英語で【winter special】
冬の季節にだけ発売されるお菓子やメニューなどの事を表現する「冬限定(冬季限定)」は英語で[winter special]などと表現します。
ここで使われている[winter]は「冬」、[special]は「特別の・専用の」という意味なので、英語では「冬の特別の(商品)」というニュアンスで冬限定・冬季限定を表現する訳ですね。
この他にも、冬季限定商品の英語として[winter only product]などと言ってもオッケーです。
例文として「このチョコレートは冬季限定商品です。」は英語で[This chocolate is a winter only product.]などと表現しましょう。
もし、レストランなどのお店での「冬限定メニュー」を英語で言いたければ[winter menu]などと言えば良いですよ。
ちなみに、冬に限らず「季節限定メニュー」と英語で言いたい場合は[seasonal menu]なんて言ってみて下さい。
合わせて、冬に食べられる事が多い【白菜は英語で何て言う?】をチェック!