鍋料理には欠かせない【白菜】は英語で何て言う?

「白菜」は英語で【Chinese cabbage】
冬の葉野菜で、鍋料理などには欠かせない「白菜」は英語で[Chinese cabbage]などと表現します。
ここで使われている[cabbage]は「キャベツ」という意味なので、英語では「中国のキャベツ」というニュアンスで白菜を表現するんですね。
他にも、白菜の英語としては[napa(nappa) cabbage]という表現も使われています。
こちらは日本語で葉物野菜を意味する「菜っ葉」が語源となっている表現で面白いですね。
例文として「祖父の作る白菜の漬物が好物です。」は英語で[My grandfather’s pickled Chinese cabbage is one of my favorites.]などと表現出来ますよ。
ちなみに、キャベツや白菜などの「1玉」の数え方は英語で[a head of]と言うので、「白菜2玉」であれば英語で[two heads of Chinese cabbage]と言えばオッケーです。
合わせて、白菜も使う「キムチ鍋は英語で何て言う?」をチェック!