相手のいる場所に行く事を意味する【立ち寄る】は英語で何て言う?

「立ち寄る」は英語で【come by】
友達の家や、相手方の会社などに行く事を意味する「立ち寄る」は英語で[come by]などと表現します。
自分が相手の方へ行くので、[go]を使いたくなりますが、相手の場所へ向かう場合は英語では[come]を使って表現します。
日本語の感覚としてはちょっと難しいですが、[come]は何かに近づいて行くというニュアンスでの「行く」なので立ち寄るにも使う事が出来るんですね。
例文として、「ぜひ、弊社までお立ち寄りください。」は英語で[Please come by our office.]などと言えばオッケーです。
また、もう少し予定もなく「フラっと立ち寄る・ちょっとだけ顔を出す」というニュアンスの英語としては[drop by]という表現もよく使われます。
例えば、「昨日は立ち寄ってくれてありがとう。」は英語で[Thanks for stopping by yesterday.]などと表現出来ますよ。
合わせて、自らの故郷に帰る【帰省は英語で何て言う?】をチェック!