馬を操って障害物を飛び越えたりする競技【馬術】は英語で何て言う?
「馬術」は英語で【equestrian】
馬を操って障害物を飛び越えたり、まるでダンスするように馬を操る「馬術」は英語で[equestrian]と表現します。
[equestrian]には「騎手」という名詞の意味もありますが、ここでは「馬術の・乗馬の」などの意味で使われているんですね。
実は、この馬術はオリンピック種目の中で男女が分かれずに行う唯一の競技となっているんです。
オリンピックの馬術は3つの競技に分かれており、馬がダンスするように動く「馬場馬術:dressage」、障害物を次々と飛び越える「障害馬術:jumping」、その2つとクロスカントリーレース3つ組み合わせた「総合馬術:eventing」が存在します。
例文として、「今週末は馬術を見る予定です。」は英語で[I plan to watch the equestrian this weekend.]などと表現出来ますよ。
ちなみに、馬術競技では競技者を「選手」と呼ばずに「人馬」(人と馬で競技者ひとくくり)と呼び、英語でも[rider and equine athlete](直訳で騎乗者と馬の競技者)なんて表現をしますよ。
合わせて、馬や牛などの【草食動物は英語で何て言う?】をチェック!