日本食にはかかせない【昆布】は英語で何て言う?
「昆布」は英語で【kelp】
日本食には欠かせない食材で、出汁をとったり煮て具材として使ったりする「昆布」は英語で[kelp]などと表現します。
ここで使われている[kelp]は大きな海藻(昆布)を意味する単語なので、あまり詳しくない人には「ケルプという海藻」というニュアンスで[kelp seaweed]と言っても良いでしょう。
ここで使われている[seaweed]は海藻全般を示す一般的な名詞なので覚えておくと便利ですよ。
例文として、「昆布のおにぎりが好きです。」は英語で[I like kelp rice balls.]などと言えばオッケーです。
また、最近では日本食の広がりに合わせて、「昆布:こんぶ」という言葉がそのまま英語で使われる事も増えてきましたが、「昆布」のスペルは[konbu]ではなく[kombu]と「M」が使われているので気を付けましょう。
ちなみに、昆布を長期保存する為に乾燥させた「乾燥昆布・だし昆布」の事を英語では[dried kelp (seaweed)]や[dried kombu]なんて言われていますよ。
合わせて、昆布と共に日本料理に欠かせない調味料【みりんは英語で何て言う?】をチェック!