思いを断ち切る【諦める】は英語で何て言う?
「諦める」は英語で【give up】
やろうとする事や目標などについて、様々な理由で断念して思いを断ち切る「諦める」は英語で[give up]などと表現します。
日本語でも、「ギブアップ」という言葉は使われていますが、格闘技で技に耐え切れなくなった時や、辛すぎる食べ物を食べるのをやめるなど、「我慢の限界」というニュアンスで使われる事が多いですよね?
一方で、英語の[give up]は、「(習慣などを)やめる・関係を断つ・(仕事を)放棄する・(望みなどを)捨てる」など、割と幅広い意味で使えるんです。
例文として、「監督はいつも”絶対に諦めるな”と言う。」は英語で[My coach always says, “Never give up!” .]などと言えばオッケーです。
他にも「諦める」の英語として、単に「途中で辞める」というニュアンスで[quit]という表現を使っても良いでしょう。
例えば、「諦めない限り失敗ではない。」は英語で[It is not a failure until you quit.]なんて言う事が出来ますよ。
合わせて、すぐに諦めてしまう人を形容する表現【三日坊主は英語で何て言う?】をチェック!