犬の首につける【首輪】は英語で何て言う?
![ペットにつける【首輪】は英語で何て言う?](https://eigojin.com/wp/wp-content/uploads/2023/03/20230303_02.png)
「犬の首輪」は英語で【dog collar】
ペットとして飼っている犬の首につける首輪である「犬の首輪」は英語で[dog collar]などと表現します。
ここで使われている[collar]は、「色:color」とスペルが似ていますが、洋服の首回りにある「襟」を意味する単語です。
そこから、ペットなどの識別に首の周りにつける「首輪」という意味でも使われるようになった訳ですね。
例文として、「うちの犬は新しい首輪が気に入らず、ずっと引っ搔いています。」は英語で[My dog doesn’t like his new collar and keeps scratching it.]などと言えばオッケーです。
また、犬に「首輪をつける・首輪をする」という動作を英語で表現したい場合は[put on a collar]などと表現出来ます。
ちなみに、飼い犬などの状態として「首輪をつけている・首輪をしている」は英語で[wear a color]や[has a collar]などという言い方が使えるので覚えておきましょう。
合わせて、首輪をしていく【犬の散歩は英語で何て言う?】をチェック!