腰を痛める【腰痛】は英語で何て言う?
「腰痛」は英語で【backache】
体の上半身と下半身を繋ぐ部分である腰の部分に怪我や疲労などで痛みが出る「腰痛」は英語で[backache]などと表現します。
ここで使われている[back]と言えば「背中」という意味で覚えている人が多いかもしれませんが、英語の[back]は「背中から腰にかけての体の後ろ側全体」という意味で使われています。
そこに「痛み」を意味する[ache]をつける事で、英語では「背中から腰にかけての痛み」というニュアンスで腰痛を表現する訳ですね。
背中は無関係で腰の痛みだけに言及したいという場合は「背中から腰の低い位置の痛み:lower back pain」という英語で表現しても良いでしょう。
例文として、「腰痛で、体を起こす事も出来ません。」は英語で[I can’t even get myself up because of lower back pain.]などと言えばオッケーです。
また、自分が「腰痛だ・腰痛である・腰痛を持っている」事を英語で言いたい場合は[have backahe]や[have back pain]などと表現出来ます。
例えば、「慢性的な腰痛持ちです。」は英語で[I have chronic lower back pain.]などと言えるので覚えておきましょう。
合わせて、腰痛の原因にもなる【猫背は英語で何て言う?】をチェック!