「卵」は英語で「エッグ」ですが、卵の中でも中心にあって黄色い色をしている黄身の部分【卵黄】は英語で何て言う?
「卵黄(卵の黄身)」は英語で【egg yolk】
日本語ではは「卵黄」と言ったり「黄身」と言ったりして、「黄」という色を表現しますが、英語では残念ながら「黄色:yellow」は基本的には使いません。
「卵黄・黄身」は英語で[egg yolk]と表現します。
ちょっと説明っぽい表現になりますが、[yolk of an egg]と、語順を入れ替えた言い方をすることもできますよ。
例文として「卵黄と卵白を分けてくれる?」は英語で[Can you separate the yolk from the egg white?]などと表現できますね。
上の例文のように、料理や食べ物の話をしている時は、卵の黄身である事が明らかなので[egg]を省略して[york]とだけ言う事も多いので覚えておきましょう。
また、卵黄の英語として基本的には「黄色:yellow」は使いませんが、稀に[yellow of an egg]と表現する人もいるんですよ。
合わせて、そんな卵を茹でた【ゆで卵は英語で何て言う?】をチェック!