家に一人で住む【一人暮らし】は英語で何て言う?
「一人暮らし」は英語で【living alone】
住む家に一人で暮らしている状況を意味する「一人暮らし」は英語で[living alone]などと表現します。
ここで使われている[living]は、「住む」を意味する[live]の現在分詞で、そこに「一人で」などを意味する[alone]をつけた表現です。
つまり、英語では「一人で住む事」というニュアンスで一人暮らしを表現する訳ですが、「一人暮らしをする」という動詞としては[live alone]などと言えます。
例文として、「一人暮らしをするためのアパートを探しています。」は英語で[I’m looking for an apartment to live alone.]などと言えばオッケーです。
他にも、「一人暮らし」の英語として、もう少し自分の力だけで生活している「自活」というニュアンスを出したければ[living by myself]や[living on my own]などがよく使われます。
ここで使われている[by myself]は[on my own]は「自分で・一人で」という意味で、動詞としての「一人暮らしする」は[live by myself]や[live on my own]などと表現します。
例えば、「来年から一人暮らしを始めるんだ。」は英語で[I’ll be living on my own next year.]などと言える訳ですね。
合わせて、一人暮らし用の部屋である【ワンルームは英語で通じない?】をチェック!