小さな電池【ボタン電池】は英語で何て言う?
「ボタン電池」は英語で【coin battery】
小さな機械やおもちゃなどに使われる電池で、ボタンのような形の「ボタン電池」は英語で[coin battery]などと表現します。
ここで使われている[coin]はお金の「硬貨」という意味で、[battery]は「バッテリー・電池」という意味の単語です。
つまり、英語では「硬貨(コイン)の電池」というニュアンスでボタン電池を表現する訳ですね。
例文として、「ボタン電池が取り外せないんだ。」は英語で[I can’t get the coin battery out.]などと言えばオッケーです。
他にも、「ボタン電池」の英語として、「電池」を意味する[cell]を使って、[coin cell]なんて表現も使われるので覚えておきましょう。
ちなみに、単3電池や単4電池などと違い、ボタン電池は様々なサイズがあるので、買い物をする場合は明確に型番を表現する方が良いでしょう。
例えば、ボタン電池の「CR2032の電池を探しているのだけど。」は英語で[I’m looking for CR2032 batteries.]なんて言える訳ですね。
合わせて、ボタン電池より使われる頻度が多い【単4電池は英語で何て言う?】をチェック!