事故や故障に対応する【自動車保険】は英語で何て言う?
「自動車保険」は英語で【car insurance】
車を運転中に交通事故を起こしてしまった際の補償や、車が故障してしまった際の修理費などに対応する「自動車保険」は英語で[car insurance]などと表現します。
ここで使われている[car]は「車」、[insurance]は「保険・保険業・保険金」などを意味する単語です。
つまり、英語でも「車の保険」という直訳に近い表現で自動車保険を表現する訳ですね。
例文として、「ネットで自動車保険に加入した。」は英語で[I bought car insurance online.]などと言えばオッケーです。
この例文のように「自動車保険に入る・自動車保険に加入する」は英語で[buy car insurance]と言えるので覚えておきましょう。
ちなみに、自動車保険の内容で大切な「対人補償」は英語で[bodily injury liability]、「対物補償」は英語で[property damage liability]などと言うので、海外で自動車保険に加入する際は内容をしっかりチェックしておくと良いですよ。
合わせて、自動車保険が大切な【中古車は英語で何て言う?】をチェック!