過去の有罪歴【前科】は英語で何て言う?
「前科」は英語で【criminal record】
過去に、何らかの犯罪を犯して有罪判決を受けた経歴を意味する「前科」は英語で[criminal record]などと表現します。
ここで使われている[criminal]は英語で「犯罪の」という意味で、[record]には「記録・履歴」などの意味がある単語です。
つまり、英語では「犯罪の履歴」というニュアンスで前科を表現する訳ですね。
例文として、「面接で前科があるか聞かれた時は驚きました。」は英語で[I was shocked when I was asked during a job interview if I had a criminal record.]などと言えばオッケーです。
この例文のように「前科がある」は英語で[have a criminal record]などと表現します。
逆に「前科がない」は英語で[have no criminal record]なんて言えば良い訳ですね。
他にも「前科」の英語として[prior conviction]という言い方もあり、これは「前の・先の」を意味する[prior]に、「有罪の判決」を意味する[conviction]を付けた表現なので覚えておきましょう。
合わせて、前科がつくような犯罪に繋がる【闇バイトは英語で何て言う?】をチェック!