感性が鈍い【鈍感】は英語で何て言う?
「鈍感」は英語で【insensitive】
他の人が何を感じているかだけでなく、自分自身の感じ方も鈍い事を意味する「鈍感」は英語で[insensitive]などと表現します。
ここで使われている[insensitive]は、「敏感な・感性豊かな」などを意味する[sensitive]に、反対語を作る[in-]を付けた単語です。
つまり、英語では「敏感でない」というニュアンスで丼間を表現する訳ですね。
例文として、「彼は、周りの人の気持ちに本当に鈍感なんです。」は英語で[He’s really insensitive to how those around him feel.]などと言えばオッケーです。
この例文のように「~に鈍感だ」は英語で[insensitive to ~]という形で表現する事が出来ます。
例えば、「彼女は恋愛に鈍感すぎる。」は英語で[She is too insensitive to love.]なんて言える訳ですね。
他にも面白い「鈍感」の英語として[thick skin]という表現があり、これは直訳すると「皮膚が厚い」となりますが、「図太い・打たれ強い・鈍感」という意味で使う事が出来ます。
「彼は本当に鈍感だ(打たれ強い)よね。:She has a really thick skin.」なんて言えるので覚えておきましょう。
合わせて、鈍感とは反対の【ナイーブは英語で通じない?】をチェック!