お金を貯める【貯金する】は英語で何て言う?
「貯金する」は英語で【save money】
将来に使う為に、今お金を使わずに銀行などに貯めておく「貯金する」は英語で[save money]などと表現します。
ここで使われている[save]と言えば、「救う・守る」という意味が思い浮かぶ人が多いかもしれませんが、その他にも「蓄える・とっておく」という意味もあるんです。
つまり、英語では「お金をとっておく」というニュアンスで貯金するを表現する訳ですね。
例文として、「彼は毎月、一定の額を貯金するようにしている。」は英語で[He tries to save a certain amount of money every month.]などと言えばオッケーです。
また、目的をもって「~の為に貯金する」は英語で[save money for ~]などと表現します。
例えば「新居の為に貯金しているんだ。」は英語で[I’m saving money for a new house.]なんて言う訳ですね。
ちなみに、貯金をする時に使う人もいる「貯金箱」は英語で[piggy bank]などと言うので覚えておきましょう。
合わせて、貯金をするためにやる人が多い【節約するは英語で何て言う?】をチェック!