髪の毛を育てる【育毛剤】は英語で何て言う?

「育毛剤」は英語で【hair regrowth tonic】
今ある髪の毛を育てて、抜け毛の予防などをする為の薬である「育毛剤」は英語で[hair regrowth tonic]などと表現します。
ここで使われている[regrowth]は「再び・新たに」などの意味を作る[re-]に「成長・発育・成育」などを意味する[growth]を付けた「再成長・再増殖」などを意味する単語です。
つまり、英語では「再び成育する為のヘアトニック」というニュアンスで育毛剤を表現する訳ですね。
例文として、「父がまた新しい育毛剤を買ってきた。」は英語で[My father bought another new hair regrowth tonic.]などと言えばオッケーです。
また、日常的な「育毛剤」の英語としては[hair tonic]という表現も使えます。
そんな「育毛剤を使う」は英語で[use hair tonic]と言えるので、「ついに、育毛剤を使い始めたんです。」は英語で[I’ve finally started using hair tonic.]なんて言えますよ。
ちなみに、そもそも髪の毛を生やす為の薬である「発毛剤」は英語で[hair growth agent]なんて表現が使われるので覚えておきましょう。
合わせて、育毛剤を使う人が気にする【髪が抜けるは英語で何て言う?】をチェック!