食品の製造に使われる【食品添加物】は英語で何て言う?

「食品添加物」は英語で【food additive】
食品の味や香りを高めたり品質が劣化しにくいように、食品を製造する際に混ぜ合わせる「食品添加物」は英語で[food additive]などと表現します。
ここで使われている[food]は「食品・食べ物」という意味ですが、[additive]は「添加物・添加剤」などを意味する単語です。
つまり、英語でも「食べ物の添加物」という直訳のニュアンスで食品添加物を表現する訳ですね。
例文として、「全ての食品添加物不使用の食品が安全というわけではない。」は英語で[Not all food additive-free foods are safe.]などと言えばオッケーです。
この例文のように「食品添加物不使用の・無添加の」は英語で[food additive-free]や[additive-free]などと言うので覚えておきましょう。
また、「食品添加物:food additive」という英語が少し専門的だと感じる場合は、「化学物質」というニュアンスで[chemical(s)]という英語を使う場合もありますよ。
ちなみに、食品を腐らせない為の「防腐剤」は英語で[food preservative]などと表現します。
合わせて、食品添加物と合わせて気にする人が多い【無農薬は英語で何て言う?】をチェック!