猫のトイレ用の【猫砂】は英語で何て言う?
「猫砂」は英語で【cat litter】
家の中で猫をペットを飼う時に使う、猫の排泄用のトイレにしく「猫砂」は英語で[cat litter]などと表現します。
ここで使われている[cat]は「猫」を意味し、[litter]は通常「ゴミ」を意味する単語ですが、ペットに関する単語としては「トイレ砂」という意味でも使われます。
つまり、英語では「猫のトイレ砂」というニュアンスで猫砂を表現する訳ですね。
例文として、「猫砂が無くなったので、買ってきてくれる?」は英語で[We’re out of cat litter, can you get some?]などと言えばオッケーです。
また、猫砂を買う時に気を付けたい「無香料」は英語で[scent free]、「微香料」は英語で[light scent]、「防臭」は英語で[odor control]などと表現します。
そんな「猫砂を替える」は英語で[change the cat litter]などと言うので、「後で猫砂を替えておいてくれる?」は英語で[Can you change the cat litter later?]なんて言える訳ですね。
ちなみに、猫砂を入れておく「猫用トイレ・猫トイレ」は英語で[cat litter box]などと表現するので覚えておきましょう。
合わせて、猫砂を使わない【野良猫は英語で何て言う?】をチェック!