お腹を膨らませたりへこませたりして大きく深く息を吸う【腹式呼吸】は英語で何て言う?
「腹式呼吸」は英語で【belly breathing】
[belly]は「腹・お腹」という意味で、[breathing]は「呼吸」なので割と直訳そのまんまという感じですね。
この他、[abdominal breathing]と言っても通じます。
[abdominal]は「腹部の」という意味で[belly]と似ていますが、[abdominal]のほうが専門的な響きがあるようです。
例えば[abdominal muscle]と言えば「腹部の筋肉=腹筋」という意味になりますよ。
ちなみに、腹式呼吸に必要な大きくてゆっくりとした呼吸を日本語では「深呼吸」と言いますが、英語でも「深い」という意味の単語を使って[deep breath]と表現します。
「深呼吸してー」と言いたい場合は[Take a deep breath.]でオッケーですよ。
合わせて【ぎっくり腰って英語で何て言う?】をチェック!