夏のレジャーの定番でもある海にある【砂浜】は英語で何て言う?

「砂浜」は英語で【sandy beach】
海の波打ち際にある場所で、細かい砂が広がりリゾートになっていたり海水浴客が多い「砂浜」は英語で[sandy beach]などと表現します。
英語で[sandy]は「砂の」、[beach」は「浜」ということで、非常にわかりやすい英語ですね。
日本語でも「ビーチ」という単語が使われるように、英語でも単に[beach]と言っただけでも、砂浜のある海をイメージする人がほとんどだと思うので、[beach]だけでもオッケーです。
例文として、「友達と砂浜でバーベキューをしました。」は英語で[I had a barbecue on the beach with friends.]などと言えばオッケーです。
また、南国リゾートなどで人気の高い「白い砂浜」は英語で[white sandy beach]や[white sand beach]などと表現出来ますよ。
例えば「この島は白い砂浜で有名です。」は英語で[The island is famous for its white sand beaches.]なんて言える訳ですね。
合わせて、紫外線や暑さから身を守る【日傘は英語で?】をチェック!