スポンサーリンク
AI英会話スピークエル スピークエルをapp storeでダウンロード スピークエルをgoogle playでダウンロード AI英会話スピークエル

【ランドセル】は英語で通じる?通じない?「ランドセルを背負う」などの英語もご紹介

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

小学生が学校に背負っていく鞄【ランドセル】は英語で通じる?通じない和製英語?

【ランドセル】は英語で通じる?通じない和製英語?
【ランドセル】は英語で通じる?通じない和製英語?

「ランドセル」は英語で【通じない】

小学生が使う、小学校の通学鞄としておなじみの「ランドセル」は英語では通じない和製英語です。

そもそも、分厚くて四角いランドセルを背負って小学校に通うというのは、日本独自の文化で、ランドセル自体も基本的には日本独自の発展を遂げた鞄の為、海外には同じ見た目の同じ用途の鞄はありません。

スポンサーリンク

ですので、単純に「背中に背負う鞄」というニュアンスで「ランドセル」を英語で表現したければ、「リュック」を意味する[backpack]と言うのが最も一般的な表現です。

または、「学校の通学用の鞄」というニュアンスを出したければ[school bag]と言うのが良いでしょう。

例文として、「娘は紫色のランドセルを欲しがっています。」は英語で[My daughter wants a purple school bag.]などと表現出来ますよ。

スポンサーリンク

また、「ランドセルを背負う・ランドセルをしょう」を英語で言いたければ[carry a school bag]と言えば良いでしょう。

日本語の「ランドセル」は江戸から明治時代に軍隊が西洋化されていく中で、軍人が背負う背嚢(はいのう≒リュック)として輸入されたものが起源とされています。

この軍用の「背嚢(はいのう)」はオランダ語で「ランセル:ransel」と呼ばれており、これが「ランドセル」という単語の由来となったそうです。

スポンサーリンク

学校に通う子供にランドセルを持たせたのは明治時代の学習院が最初と言われていますが、日本全国でランドセルが普及したのはそれから約80年後の昭和30年以降なんですよ。

合わせて、学校の授業【体育は英語で何て言う?】をチェック!