スポンサーリンク
AI英会話スピークエル スピークエルをapp storeでダウンロード スピークエルをgoogle playでダウンロード AI英会話スピークエル

【プリン】は英語で通じる?通じない?語源や由来「甘くないプリン」などの英語もご紹介

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

卵などを固めたスイーツ【プリン】は英語で通じる?通じない和製英語?

【プリン】は英語で通じる?通じない和製英語?
【プリン】は英語で通じる?通じない和製英語?

「プリン」は英語で【通じない】

卵・牛乳・砂糖などを混ぜた液体を、加熱して固めたデザートである「プリン」は英語では通じない和製英語です。

日本語の「プリン」という言葉は英語の「プディング:pudding」という単語に由来していると考えられていますが、英語圏の[pudding]は日本のプリンとは全く別物の料理を指します。

スポンサーリンク

元々、[pudding]は大きく分けて2つの料理の意味があり、1つは材料を詰めたり包んだりして固めた塩味の料理というニュアンスで使われていたもので、もう1つがムースやスポンジケーキなどのスイーツ系のデザートを表す意味があります。

例えば、英語で「チョコレートプディング:chocolate pudding」と言えばチョコレートのムースをイメージする人がほとんどでしょう。

では日本のプリンは?と言うと、プリンは英語で[crème caramel]や[flan]と言ったり、[caramel custard]なんて表現すれば良いでしょう。

スポンサーリンク

例文として、「私はあまり甘くないプリンが好きです。」は英語で[I like crème caramels that are not too sweet.]などと言えばオッケーです。

ちなみに、「クレームキャラメル:crème caramel」や「フラン:flan」という言葉はどちらもフランス語由来の語源なんですよ。

合わせて、プリンに使う人もいる【生クリームは英語で何ていう?】をチェック!