先天性の疾患【ダウン症】は英語で何て言う?
「ダウン症」は英語で【Down syndrome】
遺伝子の21番染色体が通常より1本多い先天性の遺伝子疾患である「ダウン症」は英語で[Down syndrome]や[Down’s syndrome]などと表現します。
ここで使われている[down]は「下へ・降りて」などを意味する副詞ではなく、症例の発見者であるジョン・ラングドン・ダウンという医師の名前にちなんで付けられたものです。
例文として、「胎児はダウン症だと診断された。」は英語で[The fetus was diagnosed with Down syndrome.]などと言えばオッケーです。
また、「ダウン症である・ダウン症だ」は英語で[have Down syndrome]などと言います。
例えば「私の息子はダウン症です。」は英語で[My son has Down syndrome.]と言える訳ですね。
ちなみに、ダウン症などを表す「遺伝子疾患」は英語で[genetic disorder]と言い、ダウン症の原因がある「21番染色体」は英語で[chromosome 21]と言うので覚えておきましょう。
合わせて、子供や赤ちゃんなどを【おんぶするは英語で何て言う?】をチェック!