日本の【カレーライス】は英語で通じる?通じない和製英語?
「カレーライス」は英語で【通じるようになってきた】
子供も大人も大好きで、ご飯にカレーをかけた日本の国民食である「カレーライス」は英語でも通じはするようになってきた表現です。
元々は「カレーライス」は和製英語で[curry and rice]と言わないと英語では通じないと言われていましたが、近年では日本食や日本文化の広がりと共に[curry rice]という表現もかなり通じるようになり、イギリスでは「カツカレー:katsu curry」が国民食ともなっています。
ただし、発音には注意が必要で、[curry rice]は英語で「カリーライス」と読むのが一般的ですよ。
また、あくまでも「日本のカレーライス」と英語で伝えたい場合は[Japanese curry and rice]などと言っても良いでしょう。
例文として、「私の父のカレーライスは絶品です。」は英語で[My father’s curry rice is excellent.]などと言えばオッケーです。
また、カレーライスを作る時に便利な「カレールー」は英語で[(instant) curry roux](発音はカレールー)と言いますよ。
ちなみに、カレーの辛さを表現する「甘口」は英語では[mild]などと言うので覚えておくと便利でしょう。
合わせて、カレーライスに次いで人気の【ドライカレーは英語で通じない?】をチェック!