順位が一番低い【最下位】は英語で何て言う?

「最下位」は英語で【last place】
順位が付けられるランキングや成績表などにおいて、一番順位が低い「最下位」は英語で[last place]などと表現します。
ここで使われている[last]は「最後の・最低の・一番後の」などを意味し、[place]は「場所・番・等」などを意味する単語です。
つまり、英語では「最後の番(等)」というニュアンスで最下位を表現する訳ですね。
例文として、「ベストを尽くしたが、結果は最下位でした。」は英語で[I did my best, but I finished in last place.]などと言えばオッケーです。
他にも、「最下位」の英語として[lowest rank]という表現を使っても良いでしょう。
例えば、「茨城県は日本の都道府県の魅力度ランキングで最下位です。」は英語で[Ibaraki Prefecture is the lowest rank in the attractiveness ranking of Japanese prefectures.]などと言える訳ですね。
ちなみに、「最下位になる」は英語でや[come in last]なんて表現が使えるので覚えておきましょう。
合わせて、最下位が決まってしまう【駅伝は英語で何て言う?】をチェック!