実際の年齢から【サバを読む】は英語で何て言う?

「サバを読む」は英語で【fudge one’s age】
実際の年齢を偽って、実際の年齢より多めに言ったり、少なめに言ったりする「サバを読む」は英語で[fudge one’s age]などと表現します。
ここで使われている[fudge]は「ごまかす・でっち上げる」などを意味する動詞で、日付未入力は「年齢」を意味する単語です。
つまり、英語では「~の年齢をごまかす」というニュアンスでサバを読むを表現する訳ですね。
例文として、「ここだけの話だけど、彼女は5歳若くサバを読んでいるんだ。」は英語で[Just between the two of us, she fudges her age to be 5 years younger.]などと言えばオッケーです。
他にも、「サバを読む」の英語として「ふりをする・見せかける」を意味する[fake]を使って[fake one’s age]と言ったり、もう少し直訳的に「年齢について嘘をつく」というニュアンスで[lie about one’s age]なんて言っても良いでしょう。
例えば、「アイドルグループを脱退するまで、彼女はサバを読み続けた。」は英語で[She kept lying about her age until she left the idol group.]などと表現出来ますよ。
ちなみに、「サバを読む」という日本語の慣用句の語源には諸説ありますが、昔魚屋がたくさんの鯖をまとめて売る時にわざと数を間違えていた事に由来していると考えられていますよ。
合わせて、付き合った当初はサバを読んでいる場合もある【年の差婚は英語で何て言う?】をチェック!