好きなだけ食べていい【食べ放題】は英語で何て言う?

「食べ放題」は英語で【all-you-can-eat】
レストランなどの飲食店で、決まった金額を支払えば制限なく食べる事ができる「食べ放題」は英語で[all-you-can-eat]などと表現します。
ここで使われている[all-you-can-eat]を直訳すると「全てを食べる事が出来る」となり、英語では食べ放題を「全部食べられる」というニュアンスで表現する訳ですね。
例文として、「昨日の夜、高校生の息子を連れて食べ放題のレストランに行った。」は英語で[I took my high school son to an all-you-can-eat restaurant last night.]などと言えばオッケーです。
また、「~の食べ放題」と食べ放題の料理について表現したい場合、「焼肉食べ放題」は英語で[all-you-can-eat Korean barbecue(yakiniku)]や「寿司食べ放題」は英語で[all-you-can-eat sushi]のように表現する事が出来ます。
更に、食べ放題に必要な時間指定については[for ~]を追加する事で表現が可能です。
例えば、「焼肉食べ放題2時間3500円」は英語で[all-you-can-eat yakiniku for 2 hours is 3,500 yen]なんて言える訳ですね。
ちなみに、食べ放題の形式の中でも、自分で料理を取りに行くバイキング形式の「食べ放題バイキング」は英語で[all-you-can-eat buffet]なんて言えるので覚えておきましょう。
合わせて、食べ放題でたくさん食べる時の【おかわりは英語で何て言う?】をチェック!