赤ちゃん用の【ベビーベッド】は英語で通じる?通じない和製英語?

「ベビーベッド」は英語で【通じない】
赤ちゃんを寝かせる為のベッドで、安全の為に周りに柵がついている「ベビーベッド」は英語では通じない和製英語です。
ここで使われている「ベビー:baby」も「ベッド:bed」も英語で存在する単語なのですが、英語ではそれを繋げて「ベビーベッド:baby bed」という表現は使わないんですね。
そんな赤ちゃんを寝かせる為の「ベビーベッド」は英語で[crib]などと表現します。
ここで使われている[crib]という単語は、前後左右に柵がついている「ベビーベッド・サークルベッド」を表現する訳ですね。
例文として、「赤ちゃんはベビーベッドですやすやと眠っている。」は英語で[The baby is sleeping peacefully in his(her) crib.]などと言えばオッケーです。
また、ベビーベッドの周囲を囲む柵を「乗り越える・抜け出す」は英語で[climb out]や[climb over]などと表現します。
例えば、「赤ちゃんがベビーベッドを乗り越えないように注意して下さい。」は英語で[Make sure the baby does not climb over the crib.]なんて言える訳ですね。
合わせて、ベビーベッドの柵でする事もある【つかまり立ちは英語で何て言う?】をチェック!