海と陸の境界【海岸線】は英語で何て言う?

「海岸線」は英語で【coastline】
海と陸地が接する境界である海岸を、線に見立てて連ねた「海岸線」は英語で[coastline]などと表現します。
ここで使われている[coast]は、「海岸・沿岸」などを意味し、[line]は「線」を意味する単語です。
つまり、英語でも「海岸の線」という直訳に近い形で海岸線を表現出来る訳ですね。
例文として、「この道路は、海岸線に沿って走っています。」は英語で[This road runs along the coastline.]などと言えばオッケーです。
他にも、「海岸線」の英語として「岸・沿岸・海岸」などを意味する[shore]を使って、[shoreline]という表現も使えます。
例えば、「毎朝、海岸線を散歩するのは気持ちいいですよ。」は英語で[It feels great to take a walk along the shoreline every morning.]なんて言える訳ですね。
ちなみに、海岸線に流れ着いてくる流木やペットボトルなどの「漂着物・海洋ゴミ」は英語で[marine debris]や[ocean debris]などと言うので覚えておきましょう。
合わせて、海岸線に沿って建てられている【堤防は英語で何て言う?】をチェック!