スポンサーリンク
AI英会話スピークエル スピークエルをapp storeでダウンロード スピークエルをgoogle playでダウンロード AI英会話スピークエル

【救援物資】は英語で何て言う?「救援物資を積んだ・飲料水・医薬品」などの英語もご紹介

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

被災地などへの【救援物資】は英語で何て言う?

被災地への【救援物資】は英語で何て言う?
被災地への【救援物資】は英語で何て言う?

「救援物資」は英語で【relief supplies】

災害などが起きた地域や場所へ送る為の、食料品や医薬品などの物資「救援物資」は英語で[relief supplies]などと表現します。

ここで使われている[relief]は「救援・救済」などを意味し、[supply]は「供給品・生活必需品・支給物」などを意味する単語です。

スポンサーリンク

つまり、英語では「救援の生活必需品」というニュアンスで救援物資を表現する訳ですね。

細かい所ですが、救援物資には様々な品物が含まれているが普通なので、一般的には[supplies]と複数形で使われる事が多いですよ。

例文として、「救援物資を積んだ自衛隊のトラックが被災地に到着した。」は英語で[Self-Defense Force trucks carrying relief supplies arrived in the disaster area.]などと言えばオッケーです。

スポンサーリンク

他にも、「救援物資」の英語としては[relief goods]や[(relief) aid]などと言っても良いでしょう。

ちなみに、救援物資の代表である「飲料水」は英語で[drinking water]、「食料」は英語で[food]、「医薬品」は英語で[pharmaceutical products]などと言うので覚えておきましょう。

合わせて、救援物資として送られる事もある【携帯トイレは英語で何て言う?】をチェック!