ステーキやハンバーグの料理の付け合わせとしてもよく使われる、クリーミーでホクホクした【マッシュポテト】って英語で通じる?通じない?

「マッシュポテト」は英語で【通じない】
「マッシュポテト」なんて、英語でそのまま通じそうですが、[mash]は「すりつぶす」という意味なので、じゃがいもに対して使うのであれば[mashed potato:つぶされたじゃがいも]と言う必要があるんですね。
これに似た、日本人が間違えやすい英語に[iced coffee=アイスコーヒー]や「スクランブルエッグ=scrambled eggs]などがありますよ。
ちなみに、イギリス英語では[mash]だけで「マッシュポテト」という意味としても使われていて、ソーセージとマッシュポテトにグリーンピースが添えられている定番料理[sausage and mash]などは有名です。(リンクはBBCのレシピ)
ソーセージとマッシュポテトにかかったグレービーソースの愛称が抜群で、箸休めにグリーンピースをつまめば、永遠にビールが飲めてしまうので、イギリス英語圏に行った際はぜひ試してみて下さい。
最後に、食べ物の英語【パプリカは英語で通じる?】をチェック!