大振りで脂ののった焼き魚の代表として知られている【ホッケ】は英語で何て言う?
「ホッケ」は英語で【atka mackerel】
スーパーでもよく売られている脂がのっていて美味しい魚、「ホッケ」は英語で[(Okhotsk) Atka mackerel]と表現します。
[Okhotsk]は「オホーツク(海)」の事で、[Atka]はアリューシャン列島にある「アトカ島」、[mackerel]は「サバ」という意味なので、イメージとしては「オホーツク近海で獲れるサバの仲間」というニュアンスですね。
実際にホッケはアイナメ科の魚で、サバの仲間ではないのですが、海外ではサバがよく知られた魚なので「サバの仲間」と言ってしまっている訳ですね。
いずれにせよ、海外の人にとってはあまり有名な魚ではないので、「ホッケ」と言ってしまってから説明してしまった方がいいかもしれませんね。
例文として「ホッケはサバの一種です。」と英語で言いたければ[Hokke is a kind of mackerel.]と言ってみるとわかりやすいでしょう。
ちなみに、「干物」は英語で[dried fish]と言えるので、「ホッケの干物」であれば[dried Atka mackerel]や[dried hokke]などと言ってみましょう。
合わせて、魚の加工品【ちくわは英語で何て言う?】をチェック!