季節の変わり目に着る事が多い、軽い素材の【薄手のセーター】は英語で何て言う?

「薄手のセーター」は英語で【thin sweater】
日本語では「薄手」という表現を使うので、思わず「手=hand」という単語が浮かんでしまいますが、英語では「ハンド」を使いません。
英語ではもっとシンプルに考えて「薄い:thin」を使って[thin sweater]と表現すれば良いんです。
例文として「赤い薄手のセーターを探しています。」は英語で[I’m looking for a red thin sweater.]などと表現出来ますよ。
もちろん、寒い日に着る厚手の服も同様に[thick=厚い」を使って「厚手のセーター:thick sweater」と言えばOKです。
ちなみに、「セーター:sweater」の発音はカタカナで書くと「スウェター」といった感じなので気を付けて下さいね。
合わせて、着ると暖かい【起毛は英語で何て言う?】をチェック!