ひき肉をほぐしながら加熱調理した【そぼろ】は英語で何て言う?

「そぼろ」は英語で【flavored ground meat (flakes)】
ひき肉を炒めたり茹でたりして味をつけた「そぼろ」は英語で[flavored ground meat (flakes)]などと表現します。
ここで使われている[flavored]は「味付けされた」という意味の単語で、[ground meat]は「ひき肉」という意味なので、英語では「味付けされたひき肉フレーク」といったニュアンスでそぼろを表現するんですね。
また、この「ひき肉:ground meat」はアメリカ英語でよく使われる表現で、イギリス英語では[minced meat]という表現がよく使われるので覚えておきましょう。
そぼろの肉の種類を指定したい場合、「鶏そぼろ(鳥そぼろ)」は英語で[flavored ground chicken]と言えば良いですし、「豚そぼろ:flavored ground pork」、「牛そぼろ:flavored ground beef」と言えば良いわけですね。
例文として、「鶏そぼろは母の得意料理です。」は英語で[Flavored ground meat is my mother’s specialty.]などと表現出来ますよ。
他にも「味付けされた・調味した」という意味の英語として[seasoned]という単語も使えるので[seasoned ground meat]などと言ってもオッケーですよ。
合わせて、脂身が特徴の【豚バラ肉は英語で何て言う?】をチェック!