家の壁に貼る【壁紙】は英語で何て言う?
![壁に貼る【壁紙】は英語で何て言う?](https://eigojin.com/wp/wp-content/uploads/2023/09/20230928_02.png)
「壁紙」は英語で【wallpaper】
家の壁を傷や汚れから守ったり、綺麗に見せる為に張り付ける「壁紙」は英語で[wallpaper]などと表現します。
ここで使われている[wall]は「壁」という意味ですが、[paper]は「紙」という意味の単語なので、英語でも直訳で「壁紙」と表現する訳ですね。
また、壁の下地に「壁紙を貼る」は英語で[install wallpaper]や[hang wallpaper]などと表現しますが、今ある壁紙を替えるというニュアンスでは[change]を使っても良いでしょう。
例文として、「寝室の壁紙を張り替えたい。」は英語で[I would like to change the wallpaper in my bedroom.]などと言えるので覚えておきましょう。
ちなみに、壁紙の色や柄を表現したい場合は[wallpaper]の前に付けて表現します。
例えば「白い壁紙」は英語で[white wallpaper]、「花柄の壁紙」は英語で[floral wallpaper]なんて言える訳ですね。
「ピンクの壁紙に合うカーテンを探しています。」は英語で[I am looking for curtains to match the pink wallpaper.]なんて言えるので覚えておきましょう。
合わせて、壁紙に刺すと穴が残る【画鋲は英語で何て言う?】をチェック!