エコでお財布にも優しい【詰め替え用】は英語で?

「詰め替え用」は英語で【refill pack】
「詰め替え用はエコだし節約になる」は英語で[Buying refill packs is eco friendly and it saves me money.]などと言うことができます。
しかし、企業が自社商品を使い始めてほしい為に元々のボトル商品の方がセール品として安く売っていたりしますよね…。
確かにエコではあるのでしょうが、節約として買っている方はちゃんと値段をチェックしてから買ったほうがいいかもしれません。
ちなみにこの[refill]という単語、海外ではファーストフード店で聞く機会が多いんです。
海外のファーストフード店では飲み物がおかわり自由になっている事がほとんどで、大きなコップに並々と炭酸ジュースを入れている人をたくさん見かけますが、このシステムを[free refill(s)]と言います。
「おかわり自由」という事ですね!