顔などに出来る【しわ(皺)】は英語で何て言う?
「しわ(皺)」は英語で【wrinkles】
加齢などにより、顔に出来る折り目のような線の事を意味する「しわ(皺)」は英語で[wrinkles]などと表現します。
ちょっと発音がむずかしそうですが、この[wrinkles]の最初の[w]は発音せずに「リンコォーズ」といった読み方になるので覚えておきましょう。
また、この[wrinkes]は、割とくっきりと出る深いしわというニュアンスになるので、もう少し若い時に出来る「浅いシワ・小じわ」は英語で[lines]や[fine lines]と呼ばれます。
例文として、「おでこのシワをなくしたいんです。」は英語で[I want to get rid of wrinkles on my forehead.]などと言えばオッケーです。
また、「しわがある」と英語で言いたければ[have wrinkles]などと言えます。
例えば、「目尻にしわがあるんです。」は英語で[I have wrinkles on my eyes.]などと表現出来る訳ですね。
ちなみに、「目尻のしわ」はカラスの足の形に似ていることから、[crow’s feet]という面白い言い方もあるので覚えておきましょう。
合わせて、口と鼻の間にある皺【ほうれい線は英語で何て言う?】をチェック!