ゲームや映像の【効果音】は英語で何て言う?

「効果音」は英語で【sound effect】
映画やゲームなどで、動作などに合わせて使用される特殊な音「効果音」は英語で[sound effect]などと表現します。
ここで使われている[sound]は「音・物音・声」などを意味し、[effect]は「効果・影響・印象」を意味する英単語です。
つまり、英語では「音の効果」というニュアンスで効果音を表現するわけですね。
例文として、「この映画は効果音が素晴らしい。」は英語で[This movie has excellent sound effects.]などと言えばオッケーです。
この例文に使われている[have sound effects]は、「効果音がある」という意味で使えるので覚えておきましょう。
また、効果音のなかでも「リアルな効果音」は英語で[realistic sound effects]などと表現します。
例えば、「このゲームは、臨場感を出す為にリアルな効果音を使っている。」は英語で[The game uses realistic sound effects to create a sense of presence.]などと言えばオッケーです。
この例文のように、「臨場感を出す」は英語で[create a sense of presence]などと言えますよ。
また、効果音に関連する表現として「環境音」は英語で[ambient sound]、ゲームやアプリなどで「効果音をオンにする/オフにする」は英語で[turn on/off the sound effects]などと表現します。
例えば、「私はいつもゲームの効果音をオフにしている。」は英語で[I usually turn off the sound effects in the game.]なんて言えるので覚えておきましょう。
合わせて、派手な効果音がつくことが多い【必殺技は英語で何て言う?】をチェック!