中絶する為に飲む【中絶薬(経口妊娠中絶薬)】は英語で何て言う?
![【中絶薬・経口妊娠中絶薬】は英語で何て言う?](https://eigojin.com/wp/wp-content/uploads/2023/05/20230510_01.png)
「中絶薬(経口妊娠中絶薬)」は英語で【abortion pill】
望まない妊娠をしてしまった際などに飲む事で、子宮を収縮させたり胎児の成長を止めて中絶をする「中絶薬(経口妊娠中絶薬)」は英語で[abortion pill]などと表現します。
ここで使われている[abortion]は「人工流産・妊娠中絶・堕胎」などを意味する単語で、[pill]は飲むタイプの「丸薬」を意味する単語です。
つまり、英語でも「妊娠中絶薬」という直訳に近い表現で「中絶薬・経口妊娠中絶薬」を表現する訳ですね。
例文として、「日本で初めて妊娠中絶薬が承認された。」は英語で[Japan approved the first abortion pill.]などと言えばオッケーです。
先にご紹介したように「妊娠中絶」は英語で[abortion]と言うので、医療機関では「中絶や流産をした事はありますか?:Have you ever had an abortion or miscarriage?」なんて聞かれる事もありますよ。
ちなみに、現在まで日本で認められた唯一の中絶方法であった手術により中絶する「外科的堕胎」は英語で[surgical abortion]などと言えるので覚えておきましょう。
合わせて、薬の形状の1つである【粉薬は英語で何て言う?】をチェック!