冬になり、空気が乾燥するとドアノブなどに触った時に急にバチっとなる【静電気】は英語で何て言う?
「静電気」は英語で【static shock】
乾燥した季節に、ドアノブなどに触るとバチっと電気が走る「静電気」は英語で[static shock]などと表現します。
ちょっと聞き馴染みの無い英語かもしれませんが[static]には「静的な・静止の・静電気の」という意味があります。
そこに「ショック・電撃」という意味の[shock]を付けて[static shock]とする事で「静電気」という意味の英語になる訳ですね。
文脈や状況によっては単に[shock]と言うだけでも通じますが、専門用語的に言うなら[static electricity]などと言ってもOKです。
また、動詞として「静電気でビリっとくる」というニュアンスを出したければ、英語では[get shocked]などと表現する事が出来ます。
例文として「冬はすぐ静電気を受ける。(静電気にやられる)」は英語で[I am prone to getting shocked in winter.]などと表現できますよ。
他にも、静電気で「ビリっときた」という意味の英語として[zapped]という単語も使われます。
この[zap/zappped]はバチっと感電するという擬音としても使われるので覚えておきましょう!
合わせて、静電気と共に冬の乾燥した季節に気になる【乾燥肌は英語で何て言う?】をチェック!